キャリア

フルタイム以外の働き方を受け入れることで採用マーケットは拡大できる。働くスタイルを自ら選択する時代になろうとしている

副業(複業)については、このサイトでも何度か扱ってきました。週5勤務ではない働き方をしつつ、別に何らかの仕事を持つという考え方です。こういった話題は、「現在は週5勤務の方」が何らかの事情や意思によって.....
おすすめ記事

OKRとMBOの共通点・相違点は何か?即時に説明できるようなるために土台を理解しよう

人事評価制度において、MBO(Management By Objective and self control)と最近注目されつつあるOKR(Objective and Key Result)の二つの.....
ニュース

ノーレイティングを導入したら、評価制度に対する課題は解決するのか?ダメ人事担当者にならないために考えてみよう

最近、評価制度における「ノーレイティング」というコンセプトが台頭してきています。GEやAdobe、GAPなど外資系企業を中心に新たな評価制度として使われている手法です。私も今年の初めに、下記のような記.....
Blog

クラウドファンディングって要するに物乞いなの?というイメージが定着する前に。自由には責任が伴う

最近、「クラウドファンディング」という概念が出てきていますが、考え方そのものは昔からあったものでしょう。例えば、近所の祭りとかで「金五千円也 XX商店」なんていう「貼り出し」も、複数からお金を集めて何.....
セミナー・研修受講

【DeNA HR】フルスイングmeetup!!に参加しました。制度の背景となる想いをうかがえたのは貴重

先日(10/25)に、DeNA社主催の「フルスイングmeetup!!」に参加しました。これは、今月上旬に発表された人事プロジェクト「フルスイング」について、どんな制度なのか、なぜそういった制度をつくっ.....
HR Tech

給与計算は後処理の方が大変。一人株式会社の税金や保険納付の方法を検討してみた

今は個人事業主として事業を展開(というほど大げさなものではないが)しているけど、来年の早い段階で法人化しようと思っています。その際にやらねばいけないことを抽出しています。それこそ、「決算時期の決定」「.....
ATD

ATDに参加しようと思っている方が最初にチェックしてほしいレポート記事

ATD(人材育成国際会議)に参加することを検討している方、あるいは、実際に参加したけど他の人はどのように感じたのかを知りたい・・・という方を対象に、今年5月に参加したATD2017に関連する記事をまと.....
セミナー・研修受講

TechCrunch School #11 「HR Tech最前線」に出席しました。人材戦略をあれこれ語るのは楽しい

先週(9/28)、今回で3回目となるTech Crunch Schoolに出席しました。今年のTech Crunch SchoolはHR Techにフォーカスしたテーマなので、3月および7月に引き続き.....
キャリア

右から来たものを左へ受け流すだけの転職エージェントではない、新しい在り方とは?

ダイレクトソーシングを行う企業も増えてきて、AIの開発も進んでくると、「転職エージェントって不要になるのでは?」と言われることもあります。不要にはならないだろうけど、だいぶ淘汰されるだろうし、そうある.....
キャリア

事業は順調だ、次は人事だ!という企業にむけて低リスク投資のご提案。この1年の失注ケースの分析をふまえて

環境の変化などいろいろなきっかけが重なって、独立してから1年が経過しました。当初の想定して顧客や働き方は以下の通りです。 「スタートアップ企業などの『事業だけではなく、そろそろ人事に力を入れていきたい.....