フリーランス人事として独立して1か月が経ちました

独立・起業
この記事を書いた人
Nagami@Aldoni Inc.

事業会社、コンサルティングファームの両面から人事に20年たずさわった経験を活かして独立。人事領域全般のコンサルティングを主な事業としているアルドーニ株式会社の代表。

ブックマーク・フォローしませんか?

今日から10月。1年が経過するのはあっという間ですね。最近まで暑かったのが、今では夜は涼しいというよりちょっと寒くなったような・・・。今月から同時に2つの仕事がスタートしそうです。一つは、提案書を作成してプレゼンテーションしたものが受注となったので、幸先のよいスタートです。

9月1日からフリーランス人事として独立したので、ちょうど1か月です。また短い期間ですが、ちょっと振り返っておきたいと思います。

個別コンサルティングからスタート

とあるサイト経由ですが、9月初旬に個別コンサルティング案件を受注しました。内容としては「人事システム導入の総費用の水準と内訳、ソフトウエアの価格・課金体系、ユーザー企業に対する費用対効果」についてでした。こういったことに関する知識は確かにあったのですが、まとめて話すことで他の方にお役に立てるとは思いもしませんでした。自社で法人向けソフトウエアを開発している会社が、費用体系などを今後検討するのに参考にされたようです。過去に参画したプロジェクトの数値などわかる範囲で調べて、ご説明し、質疑応答を受けたところ、経験に基づいた説得力のある内容との言葉をいただきました。

執筆活動は幅広く

人事関連のコラムを、「転職ステーション」様にて「人事キャリア20年のプロが語る、転職前に必読のはなし」シリーズとして連載をしています。(もうすぐ4本目をリリースする予定です)

フリーランスだと自由に発信できることが何より。「転職ステーション」にコラムを掲載してもらいはじめました
9月から仕事をはじめてからまだ数日しか経過しておりませんが、個別コンサルティングを行ったり、少しずつ動いているなという感じはあります。それこそ、デスク一つだけのオフィスもいらないくらい何もなかったらど.....

実は、これ以外にもJOOYというファッション系のサイトの「サーキュレーター」として今まで2本の記事を掲載しております。

404 Not Found
404 Not Found

1つはパーマについて、もう一つはスイス時計ブランドについてです。時計ブランドは、前職がラグジュアリーブランド持株会社だったことが役に立ちました。今回初めて知ったブランドもあったものの、いくつかのブランドについては知っていたので、比較的書きやすかったです。ただ、パーマについては門外漢だったので、調べていく中で得た知識をまとめたというのが正直なところです(笑)。

クラウドサービスのアカウント作成

今はいろんなサービスがクラウド化されており、しかもほとんどが低額料金や無料なのでとても助かっています。しかも便利!8月から現在にかけて、アカウントを作成して使い始めたのは以下の通りです。

  • MFクラウド確定申告:会計管理ソフト
  • Dropbox:オンラインストレージサービス
  • チャットワーク:ビジネスチャットツール
  • Misoca:請求書作成サービス
  • Eight:名刺管理サービス
  • Streamed:経費情報管理
  • Peatix:イベント管理
  • Base:オンラインショップ
オンラインショッピングサイトが簡単に開設できるBASEに感謝。Aldoniのサービスもネットで買えます
インターネット技術もだいぶ進んでおり、いろいろなものがインターネットで買えるようになりました。もちろん、実際の店頭で接客を受けながら買う楽しみもあるのですが、私自身は何を買うのかといったところで使い分.....

毎日の交通費をStreamedで記録して、そのデータを元にMFクラウド確定申告にデータを反映させたり・・・と上記のシステム間で連動させることで、さらに便利さに加速がついています。そうしないと、時間がかかることが多いので、「どうやったら時間をかけずにできるのか」を考えた結果というのがほとんどです。

文房具など消耗品購入

会社員の時は、オフィスに文房具がほとんど揃っていたこともあり、独立すると意外と「あれが無い!」ということが多かったです。100円ショップでも、かなり品質が高いものもあるので、その辺は適度に使い分けております。

これ以外にも、PCのマウスがうまく動かなくなったので、買いに行こうと思って調べたら、一番近いところが東京駅前のヤマダ電機でした。日本橋から歩いたところ、思ったより近かったのは私にとっては新たな発見でした。

仕事とプライベートのバランスは良い

会社員の時は休日に会社のメールボックスのチェックを行うということなどしなかったのですが、こういったブログ記事を書いたり、ちょっとした準備を行ったりすることもあるので、その辺はかなり曖昧です(笑)。ただ、平日の仕事時間はかなりメリハリがつけられるようになったのと、自分主体でスケジュールを決められることにより、ストレスは全然ありません。

今年もあと3ヶ月。ここからは、しっかり仕事して一定の結果を出せるようにしたいと思います!

タイトルとURLをコピーしました