Blog

Blog

Webサイトを地味に変更。WP Fastest CasheとPayPal.Meを導入

このWebサイトを開設してからもうすぐ2年になります。Wordpressを使ってサイトを構築したものの、だんだんとサイトが重くなったように感じました。試しに、PageSpeed Insightsで測定.....
Blog

算定基礎届等事務説明会に出席。たしかに社会保険業務をアウトソースしたくなる気持ちもわかる・・・

4月~6月の給与計算結果をもとに社会保険料を確定する「算定基礎届」の時期にあわせて、年金事務所において「算定基礎届等事務説明会」というのが行われるとの連絡を封書でもらいました。算定処理そのものは理解し.....
Blog

HRカンファレンスに参加して、有料かつ地方で開催すればよいと感じた理由。楽しくなければカンファレンスじゃない

午後に2つのセッションに参加するため、4日間開催されていた「HRカンファレンス2018春」の最終日に行きました。過去に参加しようと思ったものの、スケジュールがあわなくなってキャンセルしたこともあり、実.....
Blog

「アルドーニ」を商標登録しました。時間はかかるけどシンプルで簡単な手続き

社名でもある「アルドーニ」ですが、最近、商標登録されました。実は申請してから8ヶ月かかったのですが、手続きそのものはとても簡単でした。なぜ、商標登録をしたのかということもふくめてご紹介します。商号(会.....
Blog

大事なのは変わっていくこと、変わらずにいるもの。法人化に伴っての諸々に関して

先月法人化してから1ヶ月半くらい経過し、そのための手続きなどは、一部を来月に残しているもののだいたい完了しつつあります。法人化をきっかけに変えたものと変えていないものがあり、それは事前に検討して決めた.....
Blog

LCCを使って香港に行ってわかったこと。価値観の多様化は明らかに進んでおり、新たな経験は有益

今年に入ってから3年半ぶりに香港に行きました。今回、12回目(!)の香港だったのですが、人生で初めてLCCを使いました。LCCを使った感想とそこからの気づきについて取り上げたいと思います。LCCとは何.....
Blog

事業としてやりたいことを記しつつ、今年はこうなる!人事関連の3つの傾向を予測しました

2018年もスタートしました。私は昨日から仕事を開始しております。今年もよろしくお願いいたします!今年最初の記事は、今年、事業としてやっていきたいことを記したいと思います。また、他のサイトでもとりあげ.....
Blog

昨年やろうと思っていたことが、結果としてどの程度できたのかを振り返る

今年もあと数日で終ろうとしています。この記事をご覧になられている方の中には、既に今年の仕事を終えて休みに入っていらっしゃる方もいるでしょう。私はもう少し働く予定ですが、自分のペースでスケジュール管理を.....
Blog

プロフェッショナルとは何か?2017年12月時点の想い。改めて考えてみると奥が深い

まだ正式にはアナウンスできる段階ではないのですが、現在行っている事業とは別に、学生時代の同期何名かと出資して会社を設立しようとしています。私自身のビジネスが大きく変わるわけではないのですが、少なからず.....
Blog

新しいオフィスに移転しました!仕事をするための環境を自分で選んだ2度目の結果

タイトルそのものが日記のような感じですが(笑)、本日からオフィスを移転しました。といっても、もともと荷物もたいして無かったので引っ越し作業はとても簡単でした。<オフィス移転までの経緯>前のオフィスの片.....