Blog

Blog

東京都のサテライトオフィス事業を通してテレワークで重視すべきことは何なのかに気づく

東京都がテレワーク推進のために、多摩地域の宿泊施設・客室をサテライトオフィスとして提供する事業を昨年度から行っていることは知っていましたが、実際に使ったことはありませんでした。予約しようと思った時には.....
Blog

こういうのがあれば便利だと思ったので、OneNDAに即加入しました

何のメールマガジンだったのかは失念してしまいましたが、これを見かけた時にすぐに「参加申請」を押しました。そのくらい、「あ、こういうのが欲しかった!」と思ったからです。OneNDA他の会社でも検討された.....
Blog

人事の日(2月2日)に3周年をむかえました。今期はアウトプットも積極的に行う

2月2日(人事の日)をもってアルドーニ株式会社は3周年をむかえ、4年目に入りました。起業した会社のうち3年以内に70%~75%が消えると言われているらしいですが、無事に残りの3割弱に仲間入りです。この.....
Blog

年末調整後に市区町村あるいは税務署に提出する書類

2018年2月に法人化してから年末調整を3回行いました。処理は年に1回しか行わないうえ、Webサイトにて年末調整後に市区町村や税務署に提出する書類について調べて確認しています。この記事↓に記載されてい.....
Blog

学会の年次大会もZoomで実施。移動もなく便利だが、若干の味気無さも・・・

オンラインによるHR Tech Conf & Expoが終わった日(日本時間10月31日)の朝から、今度は昨年夏に加入した経営行動科学学会の第23回年次大会がオンラインで実施されました。法政大学で開催.....
Blog

仕事上で関わる人の言動でヤバい3つのケースと対応方法

色々な方と接点を持つことが多いのですが、たまに「この人(会社)はヤバい」と思うことがあります。そんな時に、↓のツイートをお見かけして、そうそう!!と首がもげるくらいにうなづいてしまいました(笑)。今回.....
Blog

5年目をむかえて変わったこと変わっていないこと

2016年9月に独立してから、今月で5年目に入りました。早いものです。当日の9月1日には、↓のようなツイートをしました。変わらずに事業を展開してきたと思う一方、気が付かないうちに変わっていることもある.....
Blog

TOKYOテレワーク・モデルオフィスで「サテライトワーク」を実感。サテライトオフィスを見つけるには?

テレワークというと、自宅で業務を行う「在宅勤務」を指しているように思う方もいらっしゃるかもしれませんが、テレワークは移動中にカフェや客先で業務を行う「モバイルワーク」、所属事業所外のオフィスで業務を遂.....
Blog

ZOOMなどのオンラインミーティングツールでセミナー参加から英会話レッスンまでやってみた

前回、オンラインミーティングツールを使った活動について記事にしました。あれから1ヶ月半くらい経過しています。続編として、それ以降の状況について記載したいと思います。HRカンファレンスオンライン開催に変.....
Blog

ZOOMなどのオンラインミーティングツールで仕事から飲み会までやってみた

コロナウイルス感染拡大を防ぐために、リモートワーク(テレワーク)を実施する企業も増えています。私が担当しているお客様の中でも、先月からオフィスは必要最低限だけの出勤にとどめ、原則としてリモートワークに.....