<ATD2019>参加前の準備状況。モバイルアプリと事前マテリアルチェックは必須

ATD
この記事を書いた人
Nagami@Aldoni Inc.

事業会社、コンサルティングファームの両面から人事に20年たずさわった経験を活かして独立。人事領域全般のコンサルティングを主な事業としているアルドーニ株式会社の代表。

ブックマーク・フォローしませんか?

いよいよ次の日曜日(5/19)からATD2019が開催されます。今回は、準備状況などATDに関することをアップデートしたいと思います。手を抜こうと思えば何とでもなるのですが、そうすると現地で得られるものも減ってしまうと、個人的には認識しています。

参考にしたサイト

下記のようにTwitterでもつぶやきましたが、セッションを選定する際にに、こちらの記事を参考にさせていただきました。

キーノーツスピーカーについてだけではなく、すべてのセッショントラックの定義とお勧めセッションもあげており、かなり読みごたえがありました。読むだけではなく、この記事を読む前に自分が選んだセッションと「比較」することもできました。

事前打ち合わせ

今回もピープルフォーカスコンサルティング社のラーニングチームの一員として参加します。GWが明けてから、事前のメンバー顔合わせキックオフミーティングが開催されました。私と同じように数回参加している方もいれば、初参加の方もおり、バックグラウンドも様々でした。

現地では、セッションが終わってからほぼ毎日情報共有会を行います。自分が参加したセッションについての所感や、そこから派生したディスカッションを通して理解をより深められる機会を得ることができます。個人ではなくグループで参加しているのは、こういった機会があるからといっても過言ではありません。

モバイルアプリ

ATDのモバイルアプリは、ダウンロード必須です。会場内の地図や自分がチェックしたセッションをベースにしたスケジュールカレンダーなど、ありとあらゆる情報がまとまっています。しかも、ハッシュタグ「#ATD2019」のついたツイートがリアルタイムで流れてくるなど、まさに「羅針盤」的な存在です。

Page not found

以前は、Web上のMy Schedule CalendarとモバイルアプリのMy Scheduleの同期がうまくいかず、一回しかデータ同期ができなかったと記憶しています。しかし、今年のバージョンは何度も同期がとれるようになっているので、Web上で検索した上でいろいろ設定したものがモバイルアプリに反映されて、とても便利 。

さらに参加者(アプリ登録者)同士、直接メッセージが送れるようになっておりました。すごい。

マテリアルチェック

セッションを選定する際の参考および内容理解のために、事前にアップロードされているマテリアル(資料)をチェックしています。しかし、そもそもマテリアルがあまりアップロードされていない。約半分くらいはまだチェックできない状況。これはギリギリまでサイトをこまめにチェックするしかない・・・。

<ATD2019のレポート>

【速報】ATD2019をTwitterとFacebookで振り返る
ATD2019期間中のTwitterやFacebookの発信をまとめました。Twitterに関しては、日本以外の方にも伝えたかったので、英語でのツイートが多めです。改めて整理したものではなく、現地で感じた時に感じたままに記しています。
【ATD2019】経営幹部は人材開発プロフェッショナルに研修の提供を求めていない
先日のATD2019にて、多くのセッションに出席しました。その中で、「人材開発プロフェッショナルの役割や期待すること」について言及していたセッションに複数出たのですが、これが新たな提言もあれば、要する.....
【ATD2019】フィードバックがネガティブなものではなく、ギフトとして捉えられるふるまいとは
「フィードバック」は、評価サイクルだけではなく、日常の業務の中でも定着しつつあるアクションでしょう。ATD2019においてもフィードバックに関するセッションは数多く設けられており、私もいくつかのセッシ.....
【ATD2019】マイクロラーニング・ニューロサイエンスの動向などATD2019雑感
1ヶ月以上前のことになると、記憶も薄れてきます。「脳が2週間後に記憶しているのは10%程度」と話されていたセッションがあったので、今となっては5%程度だとしても致し方ないのか(笑)。 今まで取り上げた.....

<ATD2019に関する準備記事>

Washington,D.C.で開催されるATD2019に参加します。現地で情報交換できる方も緩く募集
毎年5月にアメリカ国内の都市で開催されるATD人材育成国際会議(以下、ATD-ICEあるいはATDと記載)、今年は5月19日~22日@ワシントンDCとなっています。私は2013年以降、2年に1回のペー.....
<ATD2019>参加するセッションの素案を作りつつ、人材開発のトレンドを予測する。今年は・・・?
1月の記事で告知したATD2019もいよいよ来月中旬となりました。そのため、どのセッションに参加するのかを検討しはじめました。もちろん、直前(場合によっては期間中も)に変更することも十分にありえるので.....
<ATD2019>キーノーツスピーカーについて調べてどんなスピーチなのかを予測しよう
ATD2019のキーノーツスピーカー(オプラ・ウィンフリー、セス・ゴーディン、エリック・ウィテカー)について事前に調べておきたいと思います。ここ数年、毎回3名の方が登壇しており、そのうち1名が芸術系の方です。
タイトルとURLをコピーしました