セミナー・研修受講 <備忘>リモートワークにおける適切な評価制度とは 先日参加したオンラインセミナーは、「リモートワークにおける納得度のある評価制度」についてがテーマでした。普段はメモをとりつつ、気になることや印象に残ったことをツイートするのですが、この時はメモ替わりに..... 2020.07.16 2022.04.01 セミナー・研修受講人事制度
LMS 人材開発のトレンド変化を2005年当時の調査結果から考える 自宅の棚を整理していたら2005年8月発行の「労政時報 3660号」が出てきました。15年前の人事・労務の専門情報誌です。特集が「教育・能力開発の最新実態」とのことなので、読んだ後に保管しておいたもの..... 2020.07.01 2022.04.01 LMSコンピテンシー人材開発研修
メディア 【HiProBiz】アフターコロナに直面する人事の課題・ジョブ型雇用について記事を掲載していただきました パーソルキャリア株式会社 HiProBizのサイトに、コラム記事を2本掲載していただきました。どちらもアフターコロナをテーマとして人事に関連する内容です。氏名は掲載されていませんが、イニシャルと顔写真..... 2020.06.18 2023.04.12 メディア人事制度人材開発採用
人材開発 オンラインセミナーに参加した実感に基づくメリット・デメリット オフラインセミナーが軒並み中止になり、オンラインセミナーによる開催が増えています。私も4月から今月にかけていくつか参加しました。それによって気づいたオンラインセミナーのメリット・デメリットをまとめてお..... 2020.06.10 2022.04.01 人材開発研修
Blog ZOOMなどのオンラインミーティングツールでセミナー参加から英会話レッスンまでやってみた 前回、オンラインミーティングツールを使った活動について記事にしました。あれから1ヶ月半くらい経過しています。続編として、それ以降の状況について記載したいと思います。HRカンファレンスオンライン開催に変..... 2020.05.18 2022.04.01 Blogセミナー・研修受講
indeed 【indeed】「第二新卒を歓迎すべき理由は?採用するメリットと活躍しやすい職種」がリリースされました 採用に関するトピックについて取材を受けた内容が、indeed内でコラム記事としてリリースされました。テーマは「第2新卒を歓迎すべき理由」についてです。是非、一読ください。あと数本リリース予定です。【上..... 2020.05.01 2022.07.04 indeedメディア採用
キャリア 現時点では過渡期のリモートワークは組織のプロフェッショナル化を促進させる 先日「環境にとらわれない企業文化と資産を創り続ける」というタイトルのオンラインセミナーに参加しました。通常時ならば、きっとどこかの会場で開催されていたはずだが、オンラインなのでかえってスケジュール調整..... 2020.04.25 2023.09.11 キャリアセミナー・研修受講ニュース
サービス内容 オンラインによる45分以内の個別コンサルティング・ブレストパートナーを設けました タイトル通りです。弊社のサービス内容の1つに「個別コンサルティング・ブレストパートナー」という1対1で行ういわゆる「壁打ち相手」サービスがあります。課題の共有やディスカッションなど、ある程度の時間が必..... 2020.04.14 2024.10.21 サービス内容
Blog ZOOMなどのオンラインミーティングツールで仕事から飲み会までやってみた コロナウイルス感染拡大を防ぐために、リモートワーク(テレワーク)を実施する企業も増えています。私が担当しているお客様の中でも、先月からオフィスは必要最低限だけの出勤にとどめ、原則としてリモートワークに..... 2020.04.03 2025.02.22 Blogセミナー・研修受講
法人化 法人決算・申告・法人税クレジットカード納付をクラウドシステムで今回も自力で完了 1月末が決算月の弊社。決算から2ヶ月以内に必要書類を提出し、税金の納付をしなければいけない決算処理については、今回も自力で行いました。↓前回の対応はこちら。(今回は、「参考書」のように何度も見返しまし..... 2020.03.13 2023.11.22 法人化